新上越市長に就任する中川幹太さん LINEアカウント乗っ取られる
– 1年前
明日11月9日に上越市長に就任する中川幹太さん(46)が8日、LINEのアカウントを何者かに乗っ取られた。
中川さんのLINEから、複数の「友だち」にコンビニエンスストアでプリペイドカード5万円分を2枚買ってくるように頼むメッセージが送信された=写真=。
カード裏面のコードを送信させ現金化する典型的な乗っ取り犯の手口とみられ、中川さんのLINEからのメッセージで実際に購入した人もいたという。
中川さんは上越タウンジャーナルの取材に対し「ご迷惑をおかけして本当に申し訳ない。アカウント削除などの対応をしている」と話している。
関連記事
上越市の村山秀幸市長が退任 3期12年間市政のかじ取り担う(2021年11月8日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/42623980
3期12年にわたって新潟県上越市の市政のかじ取りを担った村山秀幸市長(73)が2021年11月8日、任期満了を迎え退任した。「社会が大きく急激に変化する前の12年、市長を務めさせてもらった。これからの時代は厳しいと思うが、行政も市民も果敢にチャレンジしてほしい」と述べ、晴れやかに笑顔で市役所を後にした。…

【実録】LINE乗っ取り犯との1時間にわたるやり取り 上越でも多発!(2014年7月4日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/52089810
スマートフォン向け無料通信アプリLINE(ライン)は、メッセージや写真などのやり取りが迅速にでき、プライベートだけでなくビジネス上でも活用している人も多い。このLINEのアカウントが乗っ取られる被害が相次いでいる。上越市内でも先月から複数の被害が確認されている。上越タウンジャーナ…