県立中央病院でまた個人情報書類を誤交付 本年度4回目
– 1年前
新潟県は2022年1月21日、上越市新南町の県立中央病院で県が医療事務を委託している業者が、患者の住所や氏名などの個人情報が記載された書類を別の患者に渡していたと発表した。同病院では昨年4、5、8月にも個人情報書類の誤交付が起きており、本年度4回目となる。
委託業者はエム・エス・シー(新潟市)で、1月19日午前10時30分頃、同社職員が会計窓口の机の上に置いていた通院証明書を、会計に訪れた別の患者に領収書と一緒に渡した。通院証明書には住所や氏名、来院日が記されていた。本人確認が不十分だったという。
同日中に誤交付した通院証明書を回収し、患者2人に謝罪した。
同病院では「今後、同様の事案が発生しないよう、委託先に患者と書類の氏名の突合の徹底を指導していく」としている。
関連記事
県立中央病院で個人情報書類を誤交付 本年度3回目(2021年8月13日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/10447007
県立中央病院(新潟県上越市)は2021年8月13日、患者の氏名、生年月日、診断名、検査内容が記載された検査依頼書を別の患者に誤って交付したと発表した。同病院では今年4月と5月にも同様の事案があった。…
県立中央病院で氏名や病名記載の診断書を別の患者に誤交付(2021年5月20日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/58899485
新潟県立中央病院は2021年5月20日、患者の住所、氏名、生年月日、病名、入院期間を記載した診断書を別の患者に誤って交付し、個人情報の漏えいが判明したと発表した。発表などによると今月14日、同病院を受診した患者から診断書の作成を依頼された際、医師が誤って別の患者の診断書を作成。医…
個人情報記載の書類を取り違えて患者に渡す 県立中央病院(2021年4月27日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/20415110
新潟県は2021年4月27日、上越市新南町の県立中央病院で県が医事業務を委託している業者が、患者2人の氏名や検査結果などの個人情報が記載された書類の一部を取り違えて渡していたと発表した。…