[新型コロナ] 濃厚接触者33人は陰性 残り1人は18日に判明
– 8か月前
新潟県は2020年7月17日、新型コロナウイルスの感染が15日に確認された上越市在住の男性会社員2人(10代と20代)の濃厚接触者33人について、検査の結果、全員が陰性だったと発表した。なお、2人の同僚1人が新たに濃厚接触者として追加され、18日に検査結果が判明する予定。
県によると33人の濃厚接触者は2人の職場の同僚や同じ現場で働いていた別会社の作業員ら24人をはじめ、10代男性の家族3人、20代男性の家族と知人6人。16日に検査が行われ、17日までに全員の陰性が確認された。
2人は現在、県立中央病院に入院中。県によると2人の容態は「重症ではない」という。
今後について、県はクラスター発生を抑えることなどから、「濃厚接触者に該当しない場合でも、広く検査をしていく」としている。
関連記事
[新型コロナ] 濃厚接触者は33人と判明 上越市の男性会社員2人(2020年7月16日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/86344814
新潟県上越市で2020年7月15日に新型コロナウイルス感染が確認された男性会社員2人(10代と20代)について県は16日、濃厚接触者が職場の同僚など合計33人いたと発表した。…
[新型コロナ] 上越市で新たに2人感染 田辺工業の10代と20代男性 糸魚川市の男性と同じ現場(2020年7月15日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/25598792
新潟県は2020年7月15日、上越保健所管内で新型コロナウイルス感染者2人を確認したと発表した。感染が確認されたのは同市に住む10代と20代のいずれも男性会社員。プラント建設などを手掛ける田辺工業(本社・上越市)は感染が確認された2人は同社の従業員と発表した。県や市によると2人は7月上旬、糸魚川市で7月11日に感染が確認された同市在住の20代男性会社員と同じ日に同じ現場で働いていた。…