【2020年】最も読まれたニュースTOP20を発表 上越タウンジャーナル
– 2か月前
上越タウンジャーナルが2020年に掲載したニュース記事のうち、最も読まれた記事トップ20を発表します。
2020年はどんな出来事があったでしょうか?(2020年12月30日集計)
🥇第1位
「無印良品 直江津」7月20日オープン スタバやカルディコーヒー、久世福商店も出店(2020年6月17日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/27101132
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に2020年7月20日、生活雑貨の「無印良品 直江津」がオープンする。運営する良品計画(東京都)が2020年6月17日、発表した。カフェや輸入食品など複数のテナントも出店し、店舗面積は無印良品の中では世界最大級となるという。…
🥈第2位
上越市で新型コロナ初の感染者確認 30代男性会社員(2020年4月7日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/13692696
新潟県は2020年4月7日、上越市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表した。上越地域では初めてで、県内では36人目となる。感染が確認されたのは同市の30代男性会社員。男性は4月1日、東京都から上越市に帰り、その日に発熱や咳の症状が出た。2日と4日に医療機関を受診した…
🥉第3位
[新型コロナ] 上越市で新たに2人感染 田辺工業の10代と20代男性 糸魚川市の男性と同じ現場(2020年7月15日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/25598792
新潟県は2020年7月15日、上越保健所管内で新型コロナウイルス感染者2人を確認したと発表した。感染が確認されたのは同市に住む10代と20代のいずれも男性会社員。プラント建設などを手掛ける田辺工業(本社・上越市)は感染が確認された2人は同社の従業員と発表した。県や市によると2人は7月上旬、糸魚川市で7月11日に感染が確認された同市在住の20代男性会社員と同じ日に同じ現場で働いていた。…
第4位
無印良品の期間限定ストアが開店 直江津ショッピングセンター1階(2020年3月13日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/58635497
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター1階に、「無印良品 直江津 期間限定ストア」が2020年3月13日にオープンした。約42坪の売り場に、食品や日用品など500アイテムが並ぶコンパクトな店舗。今年5月6日まで営業する。…
第5位
期間限定の「無印良品 直江津」3月にオープン 良品計画が上越市などと地域活性化協定締結(2020年1月27日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/69203720
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に生活雑貨「無印良品」を今夏出店する良品計画(東京都)は2020年1月27日、3月13日から直江津ショッピングセンターに期間限定の店舗をオープンすると発表した。上越市と同社、頸城自動車が、地域の活性化と持続可能な地域社会の実現などを目的とした包括連携協定を締結した。…
第6位
「無印良品 直江津」初公開 20日のオープンを前に内覧会開催(2020年7月14日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/09736379
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に2020年7月20日オープンする生活雑貨「無印良品 直江津」の報道陣向け内覧会が14日、開催された。「地域の“くらしの真ん中に”」をコンセプトに、暮らしに役立つアイテムやサービスを盛り込んだ店舗が初公開された。雁木通りを連想さ…
第7位
[新型コロナ] 糸魚川市で初の感染者 20代男性会社員(2020年7月11日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/29874510
新潟県は2020年7月11日、糸魚川市に住む20代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市での感染者は初めて。県の発表によると、男性は今月6日にせき、喉の痛みなどともに37.6度の発熱があった。同市内医療機関を受診しその後に解熱した。10日に再度、37.0度の発熱があり、帰国者・接触者外来を受診し、検体を採取したところ、11日に保健環境科学研究所での検…
第8位
[新型コロナ] 上越市で3人目の感染者 30代女性 東京で接客業(2020年4月18日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/72506757
新潟県は2020年4月18日、上越市内で新たに新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。感染が確認されたのは同市居住の30代女性で、上越保健所管内では2人目。上越市内では、4月17日に感染が確認された市内の銀行に勤務し新潟市に住所がある20代男性行員に続いて3人目となる。県…
第9位
[新型コロナ] 上越教育大の男子学生はすき家でアルバイト(2020年8月19日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/78583434
すき家上越店(新潟県上越市大豆1)は2020年8月19日までに、同店のアルバイト従業員1人が新型コロナウイルスに感染したことを公表した。このアルバイト従業員は新潟県が8月18日に感染を発表した上越市在住の20代男子学生。…
第10位
上越市飯に高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」20日オープン(2020年3月19日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/60136350
高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」が2020年3月20日、新潟県上越市飯にオープンする。耳が薄くしっとり柔らかなプレーンと、酸味のあるレーズン入りの食パン2種類を販売する。…
第11位
【2020上越市議選】32人決まる 元市長の宮越さんトップ当選 女性7人全員当選(2020年4月26日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/75094678
任期満了に伴う上越市議会議員選挙(定数32)は、2020年4月26日に投開票され、新議員全員が決まった。定数32に対して、現職24人、元職1人、新人11人の計36人が立候補していた。…
第12位
パチンコチェーン最大手のマルハン 上越店を8月30日で閉店(2020年8月24日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/34365362
新潟県上越市上島の全国チェーンのパチンコ店「マルハン上越店」が2020年8月30日で閉店する。約20年にわたって営業してきたが、運営するマルハンの広報によると、土地の借地契約の契約期間が満了するためという。…
第13位
上越市安江1の工場で火災 隣接するアパートやコンビニに延焼(2020年6月2日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/41293702
2020年6月2日午後7時半頃、新潟県上越市安江1の丸久鋼機直江津営業所で火災があり、西側に隣接するアパートと東側のコンビニエンスストアに延焼し、同8時50分に鎮火した。消防などによると、けが人は確認されていない。…
第14位
「無印良品 直江津」グランドオープン 初日は大規模な入場制限なく順調(2020年7月20日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/59777177
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に2020年7月20日、「無印良品 直江津」がグランドオープンした。午前10時の開店前、オープンを待ちわびる約400人が列を成したが、初日は大規模な入場制限はなく、来店客は買い物や食事を楽しんでいた。開店前は、列に並ぶ際に検温を…
第15位
[新型コロナ] 東京旅行した上越市の20代男性会社員が陽性 都内で飲酒伴う会食(2020年8月1日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/27993784
新潟県と上越市は2020年8月1日、同市内に住む20代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市内での感染は11人となり、県内では111人となった。…
第16位
同僚ら17人の濃厚接触者は全員陰性 上越市初の新型コロナ(2020年4月9日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/56341273
新型コロナウイルスへの感染が判明した上越市の30代男性の濃厚接触者17人について、新潟県は2020年4月9日、PCR検査で全員が陰性だったと発表した。17人は男性が勤める会社の同僚など。県による疫学調査の結果、今のところ他に濃厚接触者はいないという。男性は仕事で東京都内に滞在し4…
第17位
上越市に爆破予告メール 市庁舎や学校など対象 児童ら一時避難(2020年9月23日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/70002603
新潟県上越市によると市役所庁舎や学校などの爆破などを2020年9月23日に爆破するという内容の電子メールが市に送られてきた。市立の小中学校では予告時刻前後に児童生徒をグラウンドに避難させる措置を取ったほか、市役所などを警察官が警戒した。…
第18位
上越市の第四銀行勤務の20歳代男性行員が新型コロナに感染(2020年4月17日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/47826745
第四銀行は2020年4月17日、新潟県上越市西城町3の上越コンサルティングプラザに勤務する20歳代男性行員が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。なお、男性行員の居住地は公表していない。…
第19位
バローが上越市の3店を4月に閉店 新潟県でのスーパー事業から撤退(2020年2月17日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/87633579
バローホールディングス(本店・岐阜県恵那市)は2020年2月17日までに、新潟県上越市に展開しているスーパーマーケット「バロー」3店を4月に閉店することを明らかにした。同社は中部地方を中心にスーパーやスポーツクラブなどを展開しているが、3店の閉店によりスーパー事業としては新潟県から撤退することになる。…
第20位
[新型コロナ] 上越市で4人目の感染者 60代男性会社員が陽性(2020年4月26日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/17003228
新潟県と上越市は2020年4月26日、上越市内で新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。感染が確認されたのは同市に住む60代の男性会社員。上越市内で4人目となる。県内では70人目。…
関連記事
【2019年】最も読まれたニュースTOP20を発表 上越タウンジャーナル(2019年12月31日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/54805102
上越タウンジャーナルが2019年に掲載した記事のうち、最も読まれたものトップ20を発表します。2019年はどんな出来事があったでしょうか。…