[新型コロナ] 残り1人も陰性と判明 上越市90代女性の接触者
– 5か月前
続報
上越市の90代女性の新型コロナ感染を取り消し 県が発生届取り下げを受理(2020年9月7日)
https://cdn.joetsutj.com/articles/89375744
新潟県は2020年9月7日、新型コロナウイルスの感染が8月31日に確認された上越市の社会福祉施設に入所する90代女性について、医師から発生届の取り下げがあったと発表した。県は取り下げを受理し、県内の感染者累計を146人から145人とした。上越市内での累計は15人から14人となる。…
新潟県は2020年9月3日、新型コロナウイルスの感染が8月31日に確認された上越市の社会福祉施設に入所する90代女性について、濃厚接触者以外の職員、入所者68人のうち、結果が判明していなかった残る1人も、PCR検査の結果、陰性だったと発表した。
施設職員と入所者ら7人の濃厚接触者は、2日までに全員陰性が確認されていた。県は、濃厚接触者に該当しないものの、女性と接触のあったと思われる職員、入所者の計68人についてもPCR検査を実施した。このうち67人の陰性が2日までに判明し、残る1人の陰性も確認された。
女性は8月30日、38度を超す発熱やせき、たんの症状があり、一度は解熱した。翌31日に再び発熱、嘔吐の症状があったため、医療機関を受診し、抗原検査の結果、陽性と判明。その後のPCR検査は陰性だった。